これだけは知ってほしい!聴覚障害のある人たちの悩み

これだけは知ってほしい! 聴覚障害のある人たちの悩み

(NHKハートネット福祉情報総合サイトから引用)

先週末に「デフサポ」代表の牧野友香子さんとお会いさせていただきました。


先週金曜から埼玉出張に合わせて翌土曜日に品川で難聴児への支援として頑張ってます「デフサポ」代表牧野友香子さんとお会い・意見交換させていただきました。


牧野さんは生まれつきの重度難聴で現聴力は120dBで、幼稚園から高校まで地域の学校に通い聴者と共に過ごしていました。
神戸大学を卒業後ソニー株式会社に入社しましたが現在はデフサポを立ち上げて難聴児の未来のためにお一人で活動されている方です。
牧野さんも香川親の会にとても興味があったらしく、以前からお誘いいただいていたのですがようやくお会いできて様々な意見交換をさせていただきました。
今年度どこかで香川の会でお呼びしたいと考えておりますのでその際はぜひ皆さんお越しください。
デフサポホームページはこちら
デフサポチラシ表
デフサポチラシ裏

その後三島まで移動して静岡福祉大学非常勤講師の森さん、そしてみしま難聴児を持つ親子の会増田会長とランチ・意見交換してきました。

始めて三島に降り立ちましたが森さんがご紹介頂いた沼津丼は絶品!

森さんは非常勤講師でありながらUDトークをパソコンで支援する「まあちゃん」の開発も手掛けており、また増田会長もH28年に会を立ち上げたばかりと言うことで様々な意見交換!

これからの取り組みが楽しみな意見交換となりました!

香川県高松東倫理法人会様に親の会について講和させていただきました。


さる5月16日(水)朝6時より、香川県高松費が利倫理法人会様に「難聴児の今と未来にむけて!」と題して親の会の事について講和させていただきました。

難聴の事や難聴児を取り巻く環境、そして今と昔の違いだったり、会の取り組みなどを講和させていただきました。

約30名程のご参加でしたが皆さん大変興味深そうに聞いていただき、質問などもたくさんいただき関心の高さを伺えました。

そして最後にお花まで頂き大変恐縮しております。

早朝よりつたないお話をお聞きいただき、誠にありがとうございました。

【ご案内】本日総会案内状を送付しました。

本日総会案内状を郵送しました。
たぶん明日以降で随時到着するかと思います。お手数ですが出欠含め必要事項を同封の官製はがきににご記入の上、5月末までにポストに投函してください。

また2~3日経っても届かない場合はお手数ですが事務局まで必ずご連絡ください。
宜しくお願いします。

【お知らせ】こどもの救急ハンドブックが新しくなりました


この度、高松市医師会・高松市歯科医師会・高松市薬剤師会・香川県看護協会等の関係団体の皆様方の御協力をいただき、子どもの発熱やおう吐などのよくある症状ごとに、観察のポイントや家庭での対応を分かりやすくまとめた「こどもの救急ハンドブック」をリニューアルしました。
子どもの具合が悪くなったときに、このまま様子を見てもよいのか、すぐに医療機関を受診した方がよいのかなど、御家庭で判断する際に、御活用ください。

こどもの救急ハンドブックPDF版

なお、ホームページのリンク先にも掲載しておりますのでご活用ください。リンク先