【条例成立】高松市手話言語および障がいのある人のコミュニケーション手段に関する条例

平成29年から条例検討会に何度も参加し、上部組織であります「高松市障がい者施策推進懇談会」と協議させていただき、この度平成31年度4月より、
「高松市手話言語及び障害のある人のコミュニケーションに関する条例」がスタートする運びとなりました。

この条例は全国的にもスタートしている条例で、障がいのある人も障がいの無い人も分け隔てられることなく、お互いの人格と個性を尊重し合いながら、笑顔で暮らすことのできる障壁ない地域共生社会の実現に向けて制定しました。

チラシ拡大はこちら

この条例は「言語としての手話に対する理解の増進」と「障害の特性に応じた多様なコミュニケーション手段の普及、利用の促進」について、基本理念を定め、市の責務と市民や市民活動団体、事業者の役割を明らかにするとともに、その基本理念にのっとった施策の推進について定めています。

コミュニケーション手段は当然手話を含め様々なツールがあり、こういったツールの普及促進、利用促進が当条例の主たる目的です。特に『情報通信機器の使用』が掲載されたのは全国初!
国も地方もITやICTを活用する流れになっており、その流れに沿った全国初の条例です。
ぜひ皆さんも活用してみてはいかが!?

高松市ホームページ↓
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kenkou/shogai_shien/syogai_up20190401-1.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です